• column

Column

コラム

ブログ

自分が使っているデスク用品ついて(かまぼこ #2)

2025.05.30



お久しぶりです。
かまぼこです。

4月で入社して1年が経過しました。
ということはリモートワーク歴も1年になるのですが、現在、良い感じのデスク環境を追い求めて絶賛手探り中です。
そんな僕が「お、これは良いな」と思ったデスク用品を3つ紹介します。



マウス







最初にこのマウスを見たときはギャグか何かだと思ったのですが、握ってみてあらびっくり。

通常のマウスに比べて手首が圧倒的に楽でした。
なんでもマウスを握ってる時って手首に結構負荷がかかってるらしく、この形状だとその負担をかなり軽減できるみたいです。

ただもちろん欠点もあります。
ボタンが側面にあるのでクリックする際にたまにポインタがズレることがあります。慣れですね。

あと、まあまあ高額です。9000円しました。高。



ケーブルトレー



デスク周りってパソコンのACアダプター、モニターの電源コード、電源タップ、そしてLANケーブルなどなど配線が散らかりがちだと思います。
見た目が良くないのは100歩譲って良いとしても、ケーブルがあちらこちらにあると掃除する時が大変なんですよね。
と、感じて購入したのがこのケーブルトレーです。





ただ単に配線をまとめて置いておけるための収納トレーなのですが、これがあるだけでかなりデスク下をスッキリさせることが出来ます。

……ご覧の通り、トレー内のケーブル達はかなりごちゃついてしまってはいますが。

ケーブルマネージャーでケーブルをまとめたり、結束バンドで良い感じにデスクに沿わせたりしたらトレー内ももっときれいになるとは思うのですが、今のところそんな元気はありません。完。
今のままでも掃除をする際に電源タップを持ち上げる必要がなくなって楽になってるので、このままでも良いかなという気持ちです。



充電器



僕、結構整理整頓が苦手でして。
どれくらい苦手かというと学生の頃、家の勉強机がプリントやらテスト用紙やら漫画やらが大量に散乱していたのですが、それを片付けようと購入したブックエンドとか小物入れとかで余計に散らかってもう手が付けられなくなっていました。本末転倒。

僕は学びました。
物を片付けるための収納を増やすのではなくて、そもそも片付けなくていいくらい物を減らせばいいんじゃないかと。
増えがちな物の最たる例がケーブル類だと思います。
パソコンのACアダプタもType-C、スマホの充電ケーブルもType-C……。
それなら一つにまとめてしまえばいいじゃないか、というわけでこの充電器。





これは昨年のプライムバースデーでいただいたものです。
※プライムバースデーとは、社員同士でプレゼントを渡し合う取り組みです。

このコンパクトなサイズで65Wで給電なのでノートパソコンの充電も問題なし。
しかも端末のバッテリーの状況で表情が変わるのが可愛いところ。





何も充電していない時





充電している時。



残念なのは家のコンセントの位置の都合上、思いっきりのぞき込もうとしないと表情が確認できないことです。





おわり



ということで個人的に良いなと思ったデスク用品の紹介でした。

値段を気にしなければマウスは本当におすすめなので、手首に違和感を感じてる人がいたらぜひ。

ありがとうございました!


Recommend

ブログ

2023.04.14

社員日記(ガジェマル#2)

ブログ

2022.12.21

社員日記(ガジェマル#1)

ブログ

2023.03.17

社員日記(ポテト#1 テレワークって実際どう?)

ブログ

2025.07.18

社員日記(ラガー#7)

ブログ

2024.10.24

社員日記(ラガー#6)

ブログ

2023.06.16

社員日記(ラム#2)

ブログ

2023.01.18

社員日記(ラガー#1)

ブログ

2024.01.19

社員日記(チョコ#1)

ブログ 会社行事

2023.08.04

新時代サンクスUP&マンダラOKR人事DX養成3日間集中講座

ブログ

2023.05.19

社員日記(ラガー#2)

ブログ

2024.06.21

社員日記(ガジェマル#4)

ブログ

2023.02.15

社員日記(ラム#1)

ブログ

2024.05.24

社員日記(ラガー#5)

ブログ

2023.12.26

社員日記(ガジェマル#3)

ブログ

2023.11.17

社員日記(ラガー#3)

ブログ

2024.02.19

社員日記(ラガー#4)

ブログ

2024.04.26

社員日記(チョコ #2)

ブログ

2025.06.30

社員日記(こんぺいとう#2)

ブログ

2024.07.19

社員日記(チョコ #3)

ブログ

2024.08.30

社員日記(かまぼこ #1)

ブログ

2024.12.16

社員日記(ラム#2)

ブログ 会社行事

2025.01.14

経営指針発表会について(社員日記 ハムカツ#1)

ブログ

2024.09.27

社員日記(こんぺいとう#1)

ブログ 会社行事

2025.02.20

納会について(社員日記 チョコ#4)

ブログ

2025.08.18

設立記念について(ラム#3)

ブログ

2025.09.30

社員日記(かまぼこ #3)

まずはご相談ください

初回のご相談は無料です。
お気軽にお申し込みください。

相談のお申し込み・お問い合わせ